HOME     1/9page    2/9     3/9     4/9     5/9     6/9     7/9     8/9     9/9page


旅の車窓から

ベルギー ブリュッセル・ゲント・アントワープ

ルクセンブルグからベルギー国鉄のインターシティーで国境を越えて首都ブリュッセルへ。ゲント、北海沿岸、ブルージュ、メッヘレン、アントワープを鉄道と路面電車でめぐる旅にご案内します。

ブリュッセルの気温と時刻 クリックすると天気も表示 ゲントの気温と時刻 クリックすると天気も表示 アントワープの気温と時刻 クリックすると天気も表示
ブリュッセル ゲント アントワープ

ベルギーの旅

2011年の5月に、中国国際航空の正規割引航空券で、ドイツからルクセンブルグを経てベルギーへ行きました。ブリュッセルなら、パリの方が便利ですが、北京からの深夜便があり、翌朝着けば朝から行動できて1泊分のホテル代も不要になることからフランクフルトにしました。

ルクセンブルグを観光して1泊した後、ルクセンブルグ中央駅からブリュッセル南駅行きのベルギー国鉄インターシティーに乗ります。ブリュッセル乗り換えでゲント(下の地図ではヘント)で2泊して、北海沿岸のデ・パンネ、オーステンデ、クノック、ブルージュ(下の地図ではブルッヘ)を回ってからブリュッセルへ移動、ここでまた2泊してメッヘレン、アントワープ(下の地図ではアントウェルペン)まで足を伸ばす計画です。

ベルギー王国は、南はフランス、東はドイツとルクセンブルグ、北はオランダと国境を接し、北西には北海が開ける日本の1/10ほどの面積の平らな土地に人口は1000万人あまり、首都のブリュッセルの人口は100万人あまりです。

北部はオランダ語、南部はフランス語が話され、首都ブリュッセルは両言語の併用地域と言われていますが、フランス語の表記が多いように見かけます。

※ 9ページの末尾にそれぞれリンク先を設けました。詳しく知りたい方はご利用ください。

 


ルクセンブルグからブリュッセル乗り換えでゲントへ

ルクセンブルグとブリュッセルの間には、概ね1時間ごとにインターシティーが運行されています。このほかに午前中では、夏休みをのぞく平日に9時発のインターシティーがあり、停車駅に少ない速達列車となっているので、これに乗ることにしました。

連結したとき、貫通幌の代用になる正面の周囲に黒いゴムタイヤを持つ3両編成の電車を2本併結した6連で、1等が2両、2等が4両の編成です。最後部の2等車の乗客は、私を含めて2人だけ。

ルクセンブルグ中央駅にてブリュッセル南行きIC 教会の尖塔と丸い側窓の本線用ディーゼル機関車
最初の停車駅でベルギー国鉄の電気機関車 煉瓦造りの工場と新型ディーゼルカー

ルクセンブルグを発車してから20分足らずで教会の尖塔が見え、最初の停車駅アルロンです。ベルギー国鉄の車両が留置されていて、もう国境を越えたようです。

車窓には緑豊かな自然が広がり、時折街が現れます。駅や留置線に停車中のベルギー国鉄の車両は、アルストームやシーメンスの標準型が幅をきかすフランスやドイツと違ってオリジナルのようで、どれも興味深いスタイルです。ベルギー国内では途中駅からの乗車もあり、車内は少しずつ賑わってきます。工事で単線運転になっている区間があり、列車は遅れはじめます。

凸型セミセンターキャブの入れ換え用ディーゼル機関車 ルクセンブルグからブリュッセルに向かう車窓
クール行きEC スイス国鉄の客車 落書きされている電車

途中駅でブリュッセルからドイツのバーゼルを経由してスイスのクール行きのユーロシティーと交換します。ベルギーの電気機関車が客車を連ね、15分遅れで入線してきます。列車の後方にはスイスの客車が連結されています。

近郊電車をはじめ、車体に落書きされた車両も見かけます。白い車両が被害に遭うようですね。ドイツやルクセンブルグではなかったのですが。

ブリュッセル北駅でインターシティーを乗り換え 水中めがねのような顔の近郊型電車

ブリュッセル市内に入り、アントワープ方面からの線路と合流すると、20分遅れでブリュッセル北駅に到着です。インターシティーは、中央駅、終点の南駅に停まり、ゲント方面はどこでも乗り換えできますが、とりあえず北駅で降りることに。

乗り換えのインターシティーも、同じく正面にゴムタイヤ付きの電車がきます。3両編成を3本併結した9両で、途中駅で分割するらしく、2つの行き先がフランス語とオランダ語で表示されています。

ブリュッセル南駅隣接の車両基地 ブリュッセルからゲントに向かうインターシティーの車窓
ゲント セントピーター駅に到着 ブリュッセルからゲントまで乗ったインターシティー

ゲントまではどの車両に乗っても行くようです。ブリュッセル南駅を発車すると、車窓に広大な車両基地が広がり、多くの車両が留置されていて、ここがベルギーのターミナル駅であることがよくわかります。隣の席の中国語で話す女性グループの声がうるさい!

ブリュッセル北駅から40分ほどで、ゲント・セント・ピーター駅に到着です。

 


トラムでゲント旧市街へ

ゲント駅の構内には、売店やスナックの店が並んでいます。ドネルケバブの店で、野菜サラダと一緒にはさんだサンドイッチで昼食にします。美味で安い。この店、これから先ベルギー国鉄の他の駅でもよく見かけることになります。ベルギーでは、植民地であった中央アフリカ系の黒人以上にアラブ系の人々をよく見かけます。

ゲント セントピーター駅構内のケバブで昼食 高い時計塔のゲント駅とトラム

ゲントで予約していたホテルは、駅から300mほど、1系統のトラムで次の停留所の目の前です。まだ時間が少し早いのですが、チェックインできたので、部屋で一休みしてから出かけます。トラムの線路幅は狭く、1m幅のメーターゲージでしょうか。

停留所の安全地帯にある券売機で切符を買っていたら、トラムが行ってしまいました。手間を考えてか、ベルギーでは運転士から切符を買うと割高な運賃を払うことになるのだとか。停留所には時刻表もあります。

1系統の連接車 部分低床車の車内 4系統のボギー車

しばらく待って、次のトラムで駅から北の方角にある旧市街に向かいます。乗ってすぐに切符を時刻の刻印機に通すのを忘れないように。5車体連接車の車内は、両端の動力車は床が高く中間の3両は低床、両運転台で両側にドアがあるのタイプです。

 

コーレンマルクト

旧市街の入り口、コーレンマルクトで下車。目の前に聖ニコラス教会があり、マルクト広場の向かいに建つのゴシック調の建物は郵便局とショッピングセンター。その間の石畳の通りを、1系統と4系統トラムが頻繁に行き交います。1系統は連接車ですが、4系統は同じ連接車とボギー車が併用されています。

コーレンマルクトを行き交うトラム
聖ニコラス教会 郵便局

13世紀の聖ニコラス教会から電車通りを東に向かうと高い塔があり、14世紀のはじめに建てられた鐘楼です。隣接する繊維ホールは、中世のゲントが織物業で栄えた15世紀の建築。広場に面して立派な劇場も建っています。

     
鐘楼とそれに隣接する繊維ホール 右隣は劇場